
~さくら保育園での健康経営ワークショップ~
こんにちは、Mellow Amamiの平城(ひらぎ)です。
今回は、いつも元気いっぱいな子どもたちと向き合っている「さくら保育園」の保育士さんたちと一緒に、健康経営の一環として“職業病ワークショップ”を実施しました!
今回のテーマは、ズバリ「〇〇問題」ワークショップ。
…なんのこと?と思われるかもしれませんが、実はこれ、保育の現場で毎日のように直面している「からだの痛み」や「小さな不調」たちのこと。
たとえば、
「抱っこすると腰や膝が痛い」
「床に座ったり立ったりが多くて、腰や肩がしんどい」
そんな声が、次々と聞こえてきました。
しかし、印象的だったのはその問題に対する保育士さんたちのまなざしです。


「愛情たっぷり❤︎」
「求められればいくらでも❤︎」
「本当はもっと抱っこしたい」
…そう、問題の奥には、子どもたちへの深い愛情がありました。
からだはしんどい。けれど、子どもたちのためにもっと寄り添いたい。
そんな想いを、今回のワークショップではたくさん感じることができました。
これからは
「もっと抱っこできるようになるにはどうしたらいい?」
「この動き、もう少しラクにできる方法はないかな?」
という視点で、園長先生やスタッフの皆さんと一緒に解決策と普段の業務の中で行える仕組み化を考えていきます。
現場のリアルに寄り添い、愛を持って向き合う保育士さんたち。
そんな皆さんの健康を守ることが、子どもたちの笑顔につながると改めて感じた時間でした。
これからも現場の声を大切にしながら、メロウな支援を続けていきたいと思います!


